2011年05月28日

メイク落としの種類について

メイクを施したお肌の状態は人によって全く違いますので、それぞれに合ったメイク落としを見つけたいものです。

女性の多くは社会人になるとメイクをして人前に出るようになりますが、高校生女子の中にもメイクをする子もいます。


化粧の腕は人それぞれですが、メイク落としにも技術の差があります。

近年では数多くのメイク落としが店頭に並んでいます。

商品によってそれぞれ違い、何が使いやすいか判断がつきかねることもあります。

お風呂にメイク落としに使うオイルを置き、バスタイムに顔を洗うついでにメイクを落とすという手法がよく使われています。

乳液などをコットンに染みこまれて顔を拭くことでメイクを落とす方や、メイク落としシートをバスタイムの直前に利用する人もいます。


オイル、クリーム、ジェルなど、メイク落としのバリエーションは豊富です。

化粧水状のメイク落としを染みこませたシートもあります。

メイク落としには、ファンデーションやリップなどに含まれている油脂分に作用するようなものでなければ使えません。

最近では洗顔料とメイク落としが一体型になった商品もあり、手軽に洗顔で化粧も落とせる商品もあります。


一般的に、メイクはその日じゅうにきちんと落とし、洗い流すことが肌には不可欠となります。

メイクのままでつい眠ってしまうと、毛穴の目詰まりや肌トラブルの原因になってしまいます。

お風呂に入れない場合も、メイクだけはメイク落としでちゃんと落とすように気をつけましょう。



Posted by くみくみ at 21:32